\1周年記念/ FROGGY人気記事ランキング 1位は資産2億円を築いたあの人のエピソード!

記念スペシャルコンテンツ/ 日興フロッギー編集部

祝! 1周年!
昨年11月より「お金の常識をカエル。」をモットーにスタートした投資情報メディアFROGGY、本日で1周年を迎えることとなりました。そこで本日は、これまで掲載してきた約260本の記事の中から、閲覧数の多かった人気記事トップ5をまとめてご紹介いたします。読むだけで投資のことがわかるので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

第5位:「僕らのライバルは壺やタンス」と語った人気ファンドマネージャーの講演レポート


「いま話題のひふみ投信・藤野英人が熱く語る『僕らのライバルは壺やタンス』」を読む

今年の3月に開催したFROGGY LIVEでの、ファンドマネージャー藤野英人氏の講演の様子を収めた記事が第5位に。「投資とは知的でオシャレな社会貢献である」のセッションを映像&レポートでお届けしています。なぜ投資のライバルが「壺やタンス」なのでしょうか。100兆円を超えるタンス預金の事実や日本人の投資に対するアンケートなどを基に藤野さんがわかりやすく解説します。

第4位:年収計算なんて朝飯前! 広告代理店の男をバッサリ斬りまくる金子ちゃんのマネーコミック


「『広告代理店の男』金子金子の家計簿」を読む

好きな単位は「円」と言い切る”金勉家”の金子金子(かねこ・きんこ)が、お金を貯められない男たちをバッサリ斬る! 新進気鋭の漫画家・かっぴーが送る、笑えるけどハッとするマネーコミックです。今回は広告代理店に勤める栗瑛太(くり・えいた)とのデートです。金銭感覚がザルでなかなかお金が貯まらなさそうな男に彼女が指摘したNGポイントとは――。

第3位:3億円投資家の投資スタイルはこうして作られた

中学生での株デビューから資産3億円〜かぶ1000さんインタビュー【前編】を読む

中学生で投資デビューし、1年間で資産を7倍以上にしたかぶ1000さん。40万円で株式投資を始め、ブラックマンデー後の景気回復が追い風となり次第に投資の魅力に取り憑かれていきました。学校の授業を終えた後、ジャージ姿のまま証券会社に通い詰め、大人たちを相手に意外な視点から銘柄を提案したかぶ1000さん。資産3億円に繋がるきっかけがそこにはありました。

第2位:実は億超え投資家だった桐谷さんの「優待生活」

棋士から個人投資家への転身〜桐谷広人さんインタビュー【前編】を読む

バブルの大波で億超えの利益を出すも、リーマンショックのあおりを受け一転「無収入」に――。「優待投資家」として有名な桐谷さんの知られざる投資家ヒストリーの前編が第2位にランクインしました。株主優待に精通していることで有名な桐谷さんですが、実はその資産は2億円超! 優待を通して習得した桐谷さんならではの投資に対する考え方をご紹介します。

第1位:清掃員から億超え投資家に!? 資産2億円を築く秘訣とは

年収300万円会社員から資産2億円へ〜www9945インタビュー【前編】を読む

清掃員として働きながら20年がかりで資産を2億円にまで増やしたwww9945さんの記事が堂々の第1位です! www9945さんはバリュー(割安)株投資を基本スタイルに兼業投資家を続けていました。そんなwww9945さんが専業投資家になったきっかけとは――。いつも持ち歩いている必須アイテムや資産額の推移などを基に、億超え達成の秘訣をご紹介します。

ちなみに、6〜10位は以下のような記事がランクインしました。
6位 私のマンガ家人生はお金のために始まった〜三田紀房さんインタビュー【前編】
7位 自分の好きなことでお金を稼げるようになるまで〜下田美咲さんインタビュー【前編】
8位 34歳で3億円の資産を築く会社員投資家~キクチさんインタビュー【前編】
9位 仕事とは「やりたいことだけ」をやることだ~山井社長インタビュー【前編】
10位 資産10億円を築いたカリスマの現在地~DAIBOUCHOUさんインタビュー【前編】

まとめ:成功したリアル投資家エピソードが人気!

人気ファンドマネージャーの講演の様子から、マネーコミックやリアル投資家のインタビューまで、幅広いジャンルがランクインしました! TOP3はいずれも「リアル投資家列伝」シリーズだったことがわかります。実際に成功している人のエピソードはみなさん気になってつい読んでしまうのかもしれませんね。そんな「リアル投資家列伝」の総集編を明日ご紹介します! 自分がマネできそうな投資方法を見つけて、ぜひあなたの投資に活用してみてください。