\1周年記念/ 億超え投資家11人の共通点【前編】

記念スペシャルコンテンツ/ 日興フロッギー編集部

250万円の資金で株式投資を始めて、9年9ヵ月後に億へ到達――当サイトの「リアル投資家列伝」に登場してくれた個人投資家たちの平均像だ。会社員として働いて必死に貯蓄しても10年で億の資産を築くのって難しい。そう考えると株式投資は効率的……!

株式投資にはもちろんリスクもあり、付き合い方を間違えると資産を減らしてしまう。じゃあ、株と上手く付き合っている人のやり方はっていうと百人百様。ライフスタイルや性格、目的、資金量など人によってバラバラだし、「平均」では測れない。これまでに登場してくれた11人の特徴を前編・後編の2回にわたって、個別に見ていこう。きっとあなたの好みや性格に合った株の指南役が見つかるはずだ。

億超えまでに20年、苦労人の清掃員

1993年に株を始めて、億を超えたのが2012年。清掃員として働きながら20年がかりで億超えを果たしたのがwww9945さんだ。これまでに登場してくれた11人の中で最長となる。そんなwww9945さんの投資スタイルはバリュー(割安)株投資。とくに企業の資産面に着目した銘柄の選定が特徴だ。

もともと割安な銘柄を中心に買っていくから、大きく下がることは考えにくいし、何かの拍子に企業価値が見直されれば株価の上昇が期待できる。投資初心者からの人気も高いwww9945さんだけど、安心して真似できるその手法にも人気の要因がありそう!
年収300万円会社員から資産2億円へ〜www9945インタビュー【前編】を読む

6年で10億超え! 普通の会社員がカリスマに

www9945さんとは対照的に開始からわずか4年で億に達したのがDAIBOUCHOUさんだ。www9945さんの資産がまだ2000万円前後でウロウロしていた2006年、DAIBOUCHOUさんは10億円とケタ違いの額に到達。一躍メディアから大きな注目を浴びることになった。

当時の手法は少数の銘柄に集中投資し、さらに信用取引も駆使するハイリスク・ハイリターンなやり方。実際にその後、資産を大きく減らし、メディアから姿を消した時期もあったが、DAIBOUCHOUさんは「一発屋」ではなかった。現在は投資スタイルをガラッと転換、100銘柄以上に分散投資し、着実に資産を増やしている。DAIBOUCHOUさんの話には株式投資の魅力と怖さが凝縮されている。
資産10億円を築いたカリスマの現在地~DAIBOUCHOUさんインタビュー【前編】を読む

「効率よくやれば5年で億超えできる」

ちょうど平均にあたる10年で億超えを果たしたのがDUKE。さん。ただ、その投資期間の前半はビギナーズラック的に増えて、リーマンショックで減らしてと結局横ばい。右肩上がりで資産を増やしていったのは後半の5年間だった。その経験からDUKE。さんは説く。

「いい本やいい先生に出会えれば、もっと効率よく億に到達できる」と。DUKE。さんが株を始めた2000年代前半はまだ個人投資家の裾野が広がり始めた時期、投資にまつわる情報も今よりグッと少なかった。優良な情報源が増えた今なら、DUKE。さんらの先人が築いた土台の上から学ぶことができる。これから始める人は億超えまでの期間を縮められる可能性が高そう!
会社員でも2億円は稼げる~DUKE。さんインタビュー【前編】を読む

アベノミクス停滞でも億超えできる

株式投資の成果は市場全体の動向と大いに関係する。日経平均が上がっていれば資産は増えやすいし、実際にwww9945さんやDUKE。さんが億に達したのはそれぞれ2012年、2013年とアベノミクス株高の追い風が吹く時期だった。じゃあ、全体が停滞していたら億超えは難しいかといえば、そうとも限らない。

元お笑い芸人の井村俊哉さんが億超えを達成したのは2017年半ば。日経平均が2015年6月に高値をつけてから横ばいでジリジリしていた時期だ。市場全体の動向によらず株で稼げると証明してくれた井村さんの読みどころは、徹底した情報収集。ストーカーのように特定の銘柄に執着する熱心さ、思わず「キモッ!」って言っちゃうかも……。
株芸人から億トレへ〜井村俊哉さんインタビュー【前編】を読む

元手最小での億超えはこの人!

これまでに紹介した11人の中でもっとも少ない元手で株を始めたのが夕凪さんだ。当初の資金はわずか30万円。普通の会社員でも1年間がんばって貯金すれば無理なく貯められる金額だろう。夕凪さんは毎月5000円ずつ追加投資していったが、それでも合計金額は100万円にも満たない。それから14年かけての億超えだ。

夕凪さんの手法は東証2部から1部への昇格や、株主優待の権利確定日直前の株価上昇などを狙った「イベント投資」。少ない資金を短期間で効率よく回しやすいアプローチだ。「投資? 元手がないし……」なんて尻込みしている人は、夕凪さんの手法を参考にしながら手元にある資金で「とりあえず」でも始めてみては?
「イベント投資」で億へ到達〜夕凪さんインタビュー【前編】を読む