「女子のトレンド」に注目せよ!?(29歳Fさん)

辛口チーフとこじらせ女子が暴く! 仮面投資女子の実態調査!/ 日興フロッギー編集部黒猫 まな子

カエル先生の一言

連載第55回目となる仮面投資女子。今回は友人の影響で投資に興味を持ったFさんにお話を伺いました。女友達間での流行を株選びの参考にしているようで……?

チーフ

あんたそれ何飲んでるの? どくだみ茶?

助手

違いますよ! タピオカドリンクです!

チーフ

私がこの世で一番買わないやつ。長男にねだられても、「お前これ、原価20円だぞ?」って一蹴する。

助手

ほんとそんなオカン持った息子氏に同情します。

チーフ

ちなみに原宿とかに売ってるくそでかい綿菓子も買わない。ただの砂糖だ。っていう。

助手

原価計算ババアやだ!!!

さて、今回の「仮面投資女子」もオンライン取材でお届けします。
ゲストはこちら!

Fさん(29歳)※写真右
東京都在住。専門商社に勤務しており、現在は実家暮らし。初めて買った銘柄はメルカリ。

投資のきっかけは友人との会話

Fさん

こんにちは。にぎやかで楽しそうですね~。

チーフ

うちはいつもこんなノリなのよ。うるさくてすみませんね、助手が。

助手

さっきから何言ってんの。

Fさん

あ、私実は何となくこの連載のノリを知っていたんですよ。学生時代の友達が『仮面投資女子』についてしゃべっているのを聞いたことがあって。

チーフ

えっマジ? ちょ! 2階席のFさんの友だち見てるううううう!?!?!?!?!?!?!?

助手

出た、ライブのときのアユのノリ。

チーフ

てかそんな身近な友達が読んでたってさ、もしかして私たち若者女子の中で大分メジャーになって来てんじゃない? もしやもう私たちってCanC〇mみたいなポジションだった? それともan〇n???

次郎も女子のカリスマ的なポジションになれるんじゃない?

助手

思考回路が世界最大のミステリーなのよ。。。というか、投資に興味を持っている学生時代の友人がいるって……。Fさんって何学部でした?

Fさん

商学部です。だからなのか、投資している子が多くて、結構日常的に話題に出ますね。

チーフ

今はお仕事は何してるの?

Fさん

専門商社で正社員をしています。

助手

商社で働いていますって言いたい人生だった。

チーフ

今は実家住み?

Fさん

はい。世田谷区の実家に住んでいます。

助手

実家が世田谷って言いたい人生だった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

チーフ

ちなみに世田谷のどこよ?

Fさん

え~っと……。(チーフにこっそり小声で伝えるFさん)

チーフ

令嬢はここに来ちゃダメ! 解散!!!!!!!!!!!!

Fさんは世田谷在住の商社勤め

Fさん

そんなことはないですよ。普通に働いているOLです。

チーフ

いや、そのおっとりした喋り方はお嬢のそれなのよ。私たちみたいにまくしたてないのよ。なんで投資始めたん?

Fさん

やっぱり友人の影響が大きいかもしれません。金融系の勉強をしていた友人たちが貯蓄や資産運用をしていたので、その話を聞いて私も投資への意識が高まりました。

助手

まあ! リテラシーが高いご友人ですわね。

チーフ

出たよ、埼玉のひねくれ女。Fさんはいつから投資始めたの?

埼玉だっていいところですからね??????

Fさん

コロナに入った頃なので、投資歴は3年くらいですかね。

チーフ

出た!! 最近多いのよ! コロナで始めちゃう系女子! みんな賢い。これ毎回聞いてるんだけどさ、コロナ禍で投資を始めるのは不安じゃなかった?

Fさん

むしろコロナ禍で株価が下がっていたので始めどきかな、と私は思いました。しかも私が勤めている企業は幸いなことに、コロナ禍でもボーナスが少し増えたんですよ。お財布事情に余裕ができたのも、投資を始めたきっかけのひとつです。

助手

お財布に余裕ができたら絶対私その分使っちゃうのに……えらい……。

株式分割のおかげで買えた株

チーフ

そんで最初は何に投資したの?

Fさん

日本株です。まずは知っている企業から始めたいと思って。知っている企業なら市場の変化を読みやすいんじゃないかなと考えました。

チーフ

初めて買った銘柄は?

Fさん

メルカリ 」です。

チーフ

メルカリ、何気にこの連載で初じゃない? いくらで買ったの?

Fさん

100株買って15万円くらいでした。買う時期がちょうどよくて、その後徐々に株価が上がったので、いいタイミングで買えたと思います。メルカリはまだ所有していて、利益が出ていますね

助手

どうしてメルカリを選んだんですか?

Fさん

コロナ禍で結構周りで気軽にフリマアプリをやる子が増えていて。節約に役立つ企業は業績が上がりそうだと思ったんです。

助手

あ~~~~確かにコロナ禍が始まった頃、私の周りでも節約のためにフリマアプリで不用品売ってる子とかちょっと増えてた気がします。新しい推しへの資金を得るために昔の推しグッズを売っている後輩がいましたよ。。。

Fさん

そうなんですよ!

チーフ

それさ、買う前に情報収集はしたの?

Fさん

Yahoo!ファイナンスや、日経新聞のウェブサイトで調べたりしました。あとは過去のチャートを見て株価の動きを確認しました

チーフ

チャート見ると株価の動き方わかったりするもんね。わかるわかる~。

助手

さっきからまじで何言ってんの、って話。

最近油断しすぎて毎回すっぴんで登場するチーフと呆れる助手

カエル先生の一言

株価チャートを見ると、その株式の値動きだけでなく、売買のタイミングもつかみやすくなります。詳しくはこちらの記事も参考にしてみてください。

チーフ

他には何か買ったの?

Fさん

ゲーム関連の株を買いました。「 任天堂 」なのですが。

助手

任天堂!!!!!!!!!!!!!

チーフ

いや、任天堂の株はマリオしか持ってないと思ってた!!!!!!

マリオが筆頭株主だと信じてたアホな2人。

Fさん

前は100株500万円とかなりの高額だったので手が出ませんでしたが、100株54万円くらいになったおかげで買えました。ゲームが好きで、ずっと気になっていたのでとても嬉しいです!

500万の株が54万円に???

助手

毒キノコが悪さしたとか。。?

チーフ

違うでしょ、アカこうら当てられたんじゃない?

Fさん

いやいや違います(笑)。株式を分割したんですよ。

チーフ

なんじゃそりゃ。

助手

なんか前に聞いたことがある気がしますが忘れちゃった……。

Fさん

株の発行数を増やして、1株あたりの値段を下げる方法です。たとえば100株100万円だと1株あたりの値段は1万円ですが、100株を分割して200株にすれば、1株あたり5000円で買えるようになります。

助手

わかんないけどわかったような。

チーフ

任天堂がすごいということだけはわかった。

Fさん

任天堂は家でできるフィットネス系のソフトが売り切れしてたりとか、おうち時間の時代にも人気があるかなと思って。実際、新商品が出るたびに人気が出て、株価が上がっています。

チーフ

そうだよなー。うちにもあるもん、任天堂商品。ゲームって言ったらプレステとかもあるけど、ソニーグループとかは買わなかったんだ。Fさんは任天堂派なんだ。

Fさん

任天堂派ということはないのですが(笑)。ソニーは任天堂ほど安くなくて。でも、いつか買ってみたいとは思っています。

カエル先生の一言

株式分割は、発行済みの株式について、100株を200株、300株などに分割することを指します。たとえば1株1000円の株式を100株保有していて、1:2の株式分割が実施された場合、分割後の保有株数は200株、1株の株価は500円となります。任天堂は、2022年に1:10の株式分割をしています。

周囲のトレンドも情報源に

チーフ

今狙っている日本株はある?

Fさん

大江戸温泉リート投資法人 」など、サウナ関連の株です。サウナの商業施設に通っている友達がかなり増えて女子の間で流行ってきたのを感じていて。今後も伸びていくのかなと思ってます。

助手

あ、サ活! たしかに流行ってきてますよね。こないだ数年ぶりに会った先輩の肌がまじ綺麗で、聞いたらサウナ行ってからめっちゃ肌の状態いいとかなんとか言ってて。彼氏とサ活してるらしいですよ。あーーーいいですよね~。けっ。

チーフ

だからひがみっぽいのはマジでやめた方がいいよ。Fさんは身の回りの流行を感じ取るタイプなんだ。きっと変なあの綿菓子も買うタイプだね。

Fさん

女友達の間で流行り始めてきたな……と思った商材を扱う会社は注目するようにしています。サウナもそうですし、流行でいえば、タピオカとかもですね。タピオカ関連の株も、気になっています。

助手

ほらやっぱりタピオカはまだまだまだトレンドなんですよ!

チーフ

でもタピオカって、もうブームは終わったでしょ?

Fさん

たしかに大規模なブームは終わったかもしれませんか、Uber EATSなどのデリバリーでも販売しているところもあるので、需要は全然残っていると思っています

この仮面の下、めっちゃドヤ顔してます

チーフ

Uberだ! Uberはまじで買ってしまうねん。旦那に禁止令出されとんねん。

助手

なんやかんや、トレンドを作るのは女子なのかも……!? 女友達の間で流行り始めたな……と思ったら次ガーーーッと伸びるかもしれないですよ。

チーフ

さっきから女子代表みたいな顔してうるさいよ。Fさんはほかに気になってる株あんの?

Fさん

映画や「 オリエンタルランド 」など、エンターテイメント系は憧れます。株主優待も魅力的なので。

助手

あ~~~~オリエンタルランド。

チーフ

オリエンタルランドに激しく憧れを持つ女子たちを何人も見てきた。あのねずみは偉大。あ、でもあれでしょ? カブシキブンカツとやらをオリエンタルランドもやったんでしょ? そういやYahoo!ニュースで見たような見てないような気がするわ。

助手

それだと結局見てないことになりますよ。

Fさん

そうなんですよ! 分割前は1株2万ぐらいするのでさすがに即決できませんでしたが、分割したら望みがありますよね(笑)。ほかにはホテル系も買ってみたいです。「 帝国ホテル 」とか。あと「 東急 」も気になっています。渋谷の再開発などで百貨店事情も変わってきているので、今のうちに投資すれば利益が出るかもと思っていて。

チーフ

渋谷駅ってさ一生工事してない? 向上心すごない、渋谷。あとホテルもコロナが落ち着いてこれから株価がどんどん上がっていくんじゃない?

助手

海外からの観光客も戻ってきているみたいですね。渋谷の東急行ったらめっちゃ中国のファミリーで大賑わいでしたよ!

カエル先生の一言

オリエンタルランドは、2023年3月末に1:5の株式分割を実施しました。

Fさん

それと、家電量販店の「 ノジマ 」も気になっています。友達が何人か持っているのですが、株価が上がっていておいしい思いをしていると聞いていたので正直羨ましいと思って……。でも私がチェックしたときにはもう株価が高くなりすぎていたので、機会を逃してしまったんです。まだ今からでも買うか買わないべきかものすごく悩んでいます~。

チーフ

結構、慎重に考える感じなんだ?

Fさん

そうですね。結構流行などから目をつけるものは多いのですが、すぐには買わずに一旦検討しているものは多いです。株価の動きを見て、「このペースで株価が上がるなら今買っておきたい」と自分が納得したものを選んでいます。1日や2日程度の動きではなく、少なくとも1週間ぐらい期間をあけて見たりすることもあります。

チーフ

漬物も株も寝かせるとおいしくなるってか?

助手

今日ずっと調子悪いですよ。

貯金の半分を投資に

チーフ

株以外には何かしているの?

Fさん

つみたてNISAや投資信託もやっています。投資信託は親が買っていたので私もやってみたのですが、500万円ほど保有しています。

助手

500万!?

チーフ

それ利益は出てるの?

Fさん

出ています。ちょっと前はかなりよくて、一時期は33%ほど値上がりしました

えっ!?!?!? えっぐううううううううう!!!!!!!!!!

500万……33%……えっといくらだろう……。

Fさん

でも今は11%くらいの値上がりに落ち着いています。

チーフ

それでも十分すごい! ぶっちゃけ33%上がったときに売っときゃよかったって思わなかった?

Fさん

正直ちょっと思いました(笑)。でも長いスパンで考えていきたいと思っていて、10~20年は持つと決めていたので、それほど後悔はしていません。

チーフ

でも投資信託に500万円って思い切ったわね?

Fさん

親がおいしい思いをしていたので私もやってみたいな、って……。

チーフ

世田谷の民のぶっこみ方すげぇな! つみたてNISAはどのぐらいやってるの?

Fさん

毎月3万円ずつです。

チーフ

資金めちゃくちゃ潤沢じゃん。

Fさん

学生時代から貯金していたので、それを元手にしているところもありますね。貯金の半分くらいは資産運用に回しています。

チーフ

無駄遣いとかはしないタイプ?

Fさん

無駄遣いは正直していないと思います。小さいことですが、コンビニでビニール袋をもらわないとか、デザートを我慢するとか、細かく削れる部分は削っています。でもお昼を外に食べに行くことが多いので、ランチ代がいちばんかかっているかもしれません。

助手

わかります!!!! 都内で働いてるとランチの誘惑って結構ありません? 私こないだ超カラフルなジャム付きのパンランチ、1600円もするのに頼んじゃいましたよ。後輩女子に勧められて……つい……。

Fさん

でもそういう女子が好きなランチのお店もトレンドがありますし、周りの子がわざわざランチでも並び始めたお店とかの関連株は、注目してもいいのかなとも思います。

助手

投資家精神がすごい。けど、わかる気がします!

チーフ

いやいやまた女子代表っぽいドヤ顔してるけどさ、助手、普段はもっとパワー系のランチ食べてるやん。いつも思ってたよ、こいつなんで、味玉トッピングのラーメンに卵チャーハンも付けるんだろって。板東英二なのかなって。

Fさん

(笑)。でも今は在宅勤務が増えて、出社は週2回程度なので、前よりはお金がかからなくなりました。

お嬢だって節約してる事実に黙り込む2人

チーフ

あー、確かに在宅してるとコンビニの誘惑ないもんね。その点ではコロナ禍って無駄遣いしにくいのかもね。余剰資金を貯金じゃなくて投資に回そうと思ったのはどうして?

Fさん

銀行に入れておくだけでは意味がない、とずっと思っていたからです。あと、投資をすれば経済を気にするきっかけになりそう、と考えました。

チーフ

今は銀行に入れてもびっくりするくらい増えないからね~。むかーーーしは預けると7%とか増えてたのに。Fさん結構しっかり資産運用してるけどさ、将来のライフプランとかあるの? これやりたい、とかさ。

Fさん

結婚して子どもがほしいと思っています。私自身2人きょうだいなので、子どもは2人以上ほしくて。

チーフ

じゃあ将来への備えも、投資のモチベーションになっているのね。前回のMさんと言い、ライフプランがしっかりしていていいね。ね、助手???

助手

しっかり悪魔の顔してますやん。

Fさん

投資で得た利益は、結婚式やマイホーム資金の一部になったら嬉しいです。あとは子どもの学費。しっかりお金を用意して、進学先を自由に選ばせてあげたいです。

チーフ

子どもは中学生くらいから、さらにお金がかかるからね~。そういうときに自分の資産を持っているのは心強そう。

助手

最後に、投資に興味を持っている女子たちにアドバイスをお願いします!!

Fさん

銀行にただ入れているような余剰資金があれば、少額からでも投資を始めてみてはいかがでしょうか。それと、身の回りで流行っている物事に注目すると、そこから投資のヒントが見つかると思います! あとは、少額の投資やポイント運用など、手が出しやすいものもあるので、自分に合ったものを選んでみてください。

チーフ

自分のアンテナを大事にするのはいいことだね。

助手

女子にウケるものは需要アリ! Fさんこれからもアンテナ張っていきましょうね!

チーフ

昼からラーメンチャーハンいくやつが二度と言うな。

【本日の助手メモ盗み読み】
・女友達の間で流行っていることは要チェック! 株選びのコツかも
・株式はなぜか分割して安くなることもあるらしい
・任天堂はマリオが独占してるわけじゃなかった
・投資信託に500万出せるの、かっこよすぎる