9月12日は「宇宙の日」。1992年のこの日に、宇宙飛行士の毛利衛さんが日本人で初めてスペースシャトルに乗り、宇宙に飛び立ちました。宇宙旅行や衛星サービスなどの市場規模は、2040年代に100兆円以上になるとも言われています。そこで今回は、市場規模拡大に向けた実証実験や環境整備など、宇宙ビジネスを手がける企業をご紹介します。
宇宙ビジネス関連企業:
IHI
、
日立造船
、
富士通
、
日東製網
、
東京海上HD
※日東製網(3524)は、記事執筆時点で証券金融会社の注意喚起銘柄に指定されています。