カカクコムが上場した2003年10月9日から、毎日100円ずつつみたて投資をしていたら、いまの評価額は264万円になっています(2021年3月31日終値ベース)。
最高で317万円
価格.comや食べログなどを運営する「 カカクコム 」。モノやサービスの値段情報や、口コミが集まるサイトを数多く手がけています。家電を買うときや、食事にでかけるときについついチェックしてしまいますよね。
そんなカカクコムを上場した2003年10月9日から、毎日100円つみたてていたら、最高で317万円に達していました。
つみたて評価額は最高で746%に!
同社の代表的なサイト「価格.com」は、パソコンや家電、通信費や保険など、様々なジャンルの価格やクチコミ情報を掲載しています。いまでは月間利用者数6,715万人、月間総ページビューは5.5億PVに達しており、多くの人が購入の前に参考にしていることが伺えます(2020年12月時点)。
2011年以降は、海外事業にも力を入れ、フィリピン・タイ・インドネシアなどにも進出。こうした着実な事業の拡大などが評価されたことから株価も上昇し、つみたて評価額は最高で746%にも達しました。
「つい使ってしまうサービス」に着目!
同社が展開するサービスに共通しているのは、買うときに「つい」使ってしまうという点です。生活の中で、みんなが共通して使うサービス・製品に着目して、投資を考えてみるのも良いかもしれません。