「ウェザーニューズ」をiPhone用天気予報アプリ「ウェザーニュースタッチ」が開始した2009年01月27日から、毎日100円ずつつみたて投資をしていたら、いまの評価額は59万円になっています(2021年1月29日終値ベース)。
最高で76万円
ゲリラ豪雨や1時間ごとの天気予報など、さまざな生活に役立つ気象情報を提供している「 ウェザーニューズ 」。そんなウェザーニューズを2009年1月27日から、毎日100円つみたてていたら、最高で76万円に達していました。
つみたて評価額は最高で267%に!
「船乗りの命を守りたい」「いざという時、誰かの役に立ちたい」という思いで、海洋気象の専門会社としてスタートした同社の事業。今では、日本でNo.1の気象コンテンツプラットフォームを構築し、ゲリラ豪雨や数時間後の天気に加え、桜の開花予報など生活に密着した様々な気象情報を提供しています。
そんな同社の株を、iPhone用アプリが開発されてから毎日100円ずつつみたてたところ、最高つみたて額の267%にまで達していました(※Android版は2010年サービス開始)。足元では、地球環境問題に対する意識の高まりも追い風となり、同社が提供する情報のニーズが高まるとの期待が集まっているようです。
月間利用者数は4000万人を突破へ
生活に根差した情報の提供により、サイトの月間利用者数は4470万人にまで増加する見込みです(2021年度会社計画)。毎年のように大雨や大雪など大災害レベルの気象変化が起きているいま、きめ細やかに緊急速報などを届けてくれる同社の情報提供にこれまで以上にニーズが集まりそうですね。