「『お金を稼ぐ』って実は一方的なこと」by ハヤカワ五味

今こそ響く!フロッギー金言集/ 日興フロッギー編集部

ハヤカワ五味/株式会社ウツワ 代表取締役社長

(「お金を語るのはカッコいい・起業して気づいた「お金の本当の魅力」 」より)

自分はデザインやマーケティングが得意だと昔は思っていて、好きなのはマーケティングやブランディングの領域ですね。でも、自分でも意外なんですが、最近は経営が特に楽しくて、もしかしたら結構向いてるのかもなあと思います。「雇用を生み出す」のはめちゃくちゃ面白いし、なにより「お金が動いている感覚」が好きですね。

最近株を始めようとしているのも、トレーダーとして稼ぐことが目的ではなく、好きな会社にお金を出しておくことで、そこでお金をまわしたいと思っているからなんです。勿論自社にも増資などはしたいですが。「お金を稼ぐ」って実は一方的なことで、今はいかに社会の中でまわすかということに関心があります。

カエル先生の一言

最近では、生理用品のセレクトショップ「illuminate」(イルミネート)を立ち上げ、YouTubeやSNSでも積極的に活動を発信されているハヤカワさん。そのお金に関するユニークな考え方は、記事内でぜひチェックしてみてください。