安倍首相は一律10万円の給付を行う方針を公表しました。これまでは家計が厳しくなる一部の家庭に30万円給付する方針でしたが、方向転換した形になります。かつてリーマンショック時にも、1.2万円の定額給付金が配られたことがあります。当時は受給額の約25%が消費に回り、主にテレビやパソコン、家具など「耐久財」が買われたとのこと。
今回は、外出の制限がある事などから旅行関連の消費は限定的と思われ、家の中で使う耐久財にニーズが高まることが予想されます。そこで今回は、10万円の給付金をきっかけにニーズが高まりそうな企業をご紹介します。
10万円給付金関連銘柄:
ニトリHD
、
オカムラ
、
EIZO
、
ビックカメラ
、
モノタロウ