日興フロッギーってどんなサービスなの?

記事から株が買える投資サービス・日興フロッギーの歩き方/ 日興フロッギー編集部

新しいものをどんどん取り入れるエリと、エリのアドバイスを何よりも信用しているサトシは、先生と生徒のような名コンビ。今回は、エリが最近気になっている「日興フロッギー」がテーマ。物語形式でサクッと学べる、記事から株が買えるサービス・日興フロッギーのあれこれ。

サトシサトシ

あれ、いっつもぼくを置いてきぼりにして、新しいことを始めちゃうエリ、今度は何を始めたの?

エリエリ

わたし、ついに今年は「株式投資」を始めようと思って。これ、「日興フロッギー」っていう投資サービス。最近いろいろ見てるんだけど、「メディア」と「取引機能」が一緒になった感じみたい(ちなみに、去年はクラウドファンディングとふるさと納税にハマったんだけどね)。

カエル先生カエル先生

日興フロッギーは、「記事から株が買える投資サービス」なのです。あらゆる人が投資を始めることを後押しし、投資家として成長していくことをサポートするために作られたんです。

(うわ、なんだこのカエルのキャラ……)そうなんだ! 実際使ってみてどんな感じ? いい感じなの? しかし、エリはトレンドの最先端というか飽きっぽいというか……。

エリ

うん、色々なテーマで記事が掲載されていて、記事を見ると、その中に企業の紹介とか株価のチャートとかが出てくる感じ。自分の知ってる企業がどんな風に紹介されてるのか読むのって、結構楽しいんだね。全部無料だし。

サトシ

そっか、それは楽しそう。ぼくも投資をやろう! って思ったことは何回もあるんだけど、結局「何から買おうかな?」って調べてるうちに、気づくとソーシャルメディアの海に……。

カエル先生

フロッギーや先輩投資家がオススメしているのは、「気になる銘柄をまず買ってみる」ことなんです。だから「記事からそのまま買える」デザインにしたんです。そして、買い方や手数料も、色々と工夫をしているんですよ。

エリ

フロッギーは、100円から株が買えるんだって。カフェラテを1回我慢したり、マンガを1冊サトシに買ってもらえば、そのお金で投資デビューできるんだよね。

サトシ

今だって、しょっちゅうマンガ貸してるじゃん……。エリは都合いいなあ。でも、100円ならぼくも買える気がする。あ、先生、手数料はどうなんですか? 買うたびにかかるんですよね?

カエル先生

お、ついに話しかけてくれましたね。えっへん、手数料は、100万円以下の購入の場合、「0円」なんです。フロッギーで投資をしていただくたびに手数料をいただくのって、変かなと思いまして、ケロッとゼロにしました。何回買っても、100万円以下で買うならずーっとゼロですよ。

カエル先生

更にですね、売買の方法は、約定単価は午前と午後の始値を採用し、取引できる企業数も約3,900と、東証に上場している企業が勢揃いしています。それからそれから……

エリ

カエル先生、ちょっと喋りすぎです(笑)。キャラ設定もあいまいなままに……。でね、サトシ、私、通勤時間とかに読んでみてるんだけど、サトシが興味持ちそうなコンテンツがたくさんあるよ。こんなのとか。

サトシ

おおお! 億超え投資家に伝説の投資家! この人たちの投資手法を参考にしながらすぐ株が買えるってことか。なんか夢があるな。エリはどんなのを読んでるの?

エリ

わたしは、「今週の銘柄トレンドWatch」がお気に入り。トレンドに合わせて色んな企業が紹介されて、取っつきやすいし、サクサク読めるんだよね。あ、サトシはこういうのも、役に立つかも。

カエル先生

ちなみに、「記事から株が買える」わけなんですが、こんな記事が人気記事です。いろいろな人が、ここから投資をはじめてくれているみたいです。感無量……。

サトシ

やっぱり億り人さんが人気なんですね。いつか話してみたい……! ぼくはバスケやってるから、スポーツメーカーとか気になってるけど、そんなすぐに株って買っちゃっていいんですか? ウェアを買うときですら、結構悩むタイプなんですが……。

カエル先生

ふーむ、わたし1匹の力説では限界ですか……カモン!

www9945さん

www9945さん
気になる会社をまず買って、投資を始める。それが、サトシくんが投資家目線に変わっていく第一歩です。昔は100万円でも2銘柄しか買えなかった。フロッギーなら、5000円で50銘柄も買えます。

桐谷さん

桐谷さん
まとまったお金がなくても手軽に始められて、買いの手数料がかからないのが、フロッギーのいいところです。100円でちょこちょこ買って、大きく育てて、優待ももらえるというのはいいと思いますよ、サトシくん(キリッ)。

DUKE。さん

DUKE。さん
口座開設はなかなかハードルが高いですが、成功する人はとりあえずやってみる。そういう人の方が、失敗もしますけどいつか成功しますよね。まずは、「500円で買う」とか「1000円で買う」とか、サトシくんもそうやってスタートしたらどうですか?

サトシ

ま、まぶしい……! ホンモノの「億り人」かあ。確かに言ってることに一理ある気がするぞ……。エリ、ぼくも一緒に始めてみようかな。

エリ

サトシ、いつ私がまだ始めてないって言った? 先輩たちのレビューを読んで、もう私はとっくに口座開設は終わってるの。

サトシ

おーい、エリ、抜け駆けかよ〜。それはないよ〜。ジムだって一緒に入会したじゃんか。

エリ

違う違う、抜け駆けなんかじゃなくて、前にサトシが取引ツールの画面見て、「怖い……!」って気絶しそうになってたから、それの下調べ。今回は、全然そんなことなかったよ。サトシみたいな人たちにもインタビューしながら、わかりやーすくデザインしたみたい。

カエル先生

はじめてでも直感的に操作できるように、できるだけシンプルにしているのです。株式指標も「多すぎて何を見たらいいの?」という声を受けて、こちらで必要なものに絞り込みました。取引ツールとしても、手を抜いていませんよ。

エリ

しかも、ログインしてわかったんだけど、私のレベルや世の中の経済の動きに応じて、どんどん記事が提案されてくるの。すぐに投資しなくても、「すぐに実践できる」環境でいろいろ学ぶのって楽しいよ。

サトシ

確かに、バスケ部時代も、フリースローの練習だけしてるうちは、あくまで「練習のための練習」だったもんな。試合に出て、エリの前でフリースローを外して……。その次の日からやっと「本番と練習」がひとつになった感じだったし。

エリ

そうそう、あれはちょっとかっこ悪かったけど……。だから、ワンコインから手数料無料で投資デビューできるって、貴重な機会なんじゃないかな。

カエル先生

そうそう、あれはちょっとかっこ悪かったケロ……。だから、ワンコインから手数料無料で投資デビューできるって、貴重な機会なんじゃないかな。

サトシ

(重ねてきたな……しかしこっちもかぶせるぞ……)カエル先生……! 投資が、したいです……。

エリ

よし、じゃあ、サトシは、まずは口座開設からだね。ってことで、サトシ、カフェ行って、フロッギー始めよう! 色々教えてあげるね。わたし、アイスキャラメルラテがいいかな。

サトシ

あー、カフェおごらせて、100円浮かせようとしてるな!

エリ

(ウインク)

ご注意事項

◆リスク等について
SMBC日興証券(以下「当社」)の各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等及び有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)があります。

◆手数料等について
日興フロッギーでお取引いただく際、100万円以下の買付はご負担いただくスプレッド(売買価格の差)はございません。売却および100万円超の買付の際は、所定のスプレッド(売買価格の差)をご負担いただきます。100万円以下の売却の際は始値よりも0.5%、100万円超の売却の際は1%安い価格で売却いただき、100万円超の買付の際は1%高い価格で買付していただきます。
上記の手数料等及びリスク等は商品毎に異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書又はお客様向け資料等をよくお読みください。

◆商号等
SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号

◆加入協会
日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会